オークションから学ぶ人間心理学。
今回もせどりの眼同様、手厚いサポートで せどりをはじめたいあなたを、強力にバックアップします。 期間限定特典もあるので、早めの購入ががお得です。
ヤフーオークションをしていると
色々思うことがあるのですが、今日はその中のひとつ。
何ヶ月か全く入札が無かった商品が
ある日突然入札が入って、
プチ競りする事がしょっちゅうあります。
たま~に、あれよあれよという間に
競り合って、高値になってしまう事もあります。
テレビや雑誌などで紹介された関連品とか
そういうのではないです。
その条件というのは
終了よりだいぶ前に
入札が1件入っている時に起こります。
すると2~3回小さく競って落札される事が時々あるのです。
ですから、ネットオークションで
安く落札しようとしている人は、ギリギリに入札する事を
強~くおススメします。
ギリギリに入札してくれるツールもありますよね。
今まで、それほと価値を感じなかった品に
入札という推薦が付く事によって
その品の商品価値が上がったように感じる。
また、いつか買おうと思って
いつでもいいと思っていた品の入手が困難になった
また、締め切りが迫ってきた。
オークションから学ぶ人間心理学。
自分も、知らず知らずのうちにそういった
行動をとっているのでしょうが
それは、傍観者として見ているとかなり興味深いです。